4歳のプレゼン
今日家に帰るなり4歳の娘が、
「ママあれ見せて〜」
と、僕に何かを見せるように妻に言っている。
どうやら僕に何かを見て欲しいようだ。
すると妻が「あーあれなぁ」と
動画を見せてきた。
今日は‘お値段以上’で有名な、あの家具屋に行って来たようで、
そこでお気に入りのソファーを見つけたのだとか。
子どもなので欲しいものを見つけたら、だいたい駄々をこねて
「買って、買って」攻撃になるわけですが、
まぁ安いものではないし、物が物なので、
妻は「じゃあ写真を撮って帰ってから相談しよう」
とその場を収めようとしたようです。
すると、娘は
「ちがう、動画撮って」と。
それがこれ。
いやぁ、なんと言いますか、
ちゃんとプレゼンしてるんですよね。
このソファーはとても快適で機能性があることを説明し、
他にもいいソファーがあったけど、やっぱりこっちの方が良いという比較。
なによりもターゲット(僕)に対してのベネフィットである‘家族団欒の時間’をリアルに想像させるという、
ジャパネットたかた張りの実演。
そして娘は僕にこれが欲しいとか、買って欲しいとかは言ってきません。
ただ、妻に「動画見せて」と。
ん〜我が子ながら感心してしまいました。どこで学んだんだろうか??
さて、このソファーどうしたものか・・・
投稿者プロフィール

-
このサイトの管理者であり、会社の代表。
妻と娘が3人。座右の銘は「体が動けば心も動く♪」。
より良い会社、より良い家庭を目指すも課題は多く、模索の日々を過ごしている。
最新の投稿
佐藤2025年1月3日今年の目標を立てる
佐藤2024年9月26日プロとは
佐藤2024年8月7日【社外秘】キャラメルポップコーンのレシピ
webデザイン初級2024年6月9日コーディングとwebデザイン