サービス内容

ビズメイトでは、大手のように費用をかけられない、とお困りの地域の商業施設様に対して、必要最小限のコストで安定的にお客様を集め販促イベントサービスを提供しています。

ビズメイトの販促イベントで得られる5つのメリット

メリット1:ファミリーからシニアまで、「ファン」ができる

イベント関連サービスを提供している会社のほとんどは自分たちのコンテンツを販売する会社です。なので、日頃から館をご利用いただいているお客様のことは意識することがなく、イベントの目新しさや話題性を追求することで、瞬間的な集客を高額な費用で売り込みます。

そのようなイベントは、商圏の外から一見さんが集まったり、お買物目的ではない人だかりができることで、賑わっている感じを受けますが、本来大切にすべき、いつものお客様にとっては不満の種になる場合も少なくありません。

一方、当社のサービスはお客様に焦点をあてたサービスです。いつもご来館いただいている地域のお客様が求めているショッピング+αの特典や体験を提供します。

このようなイベントは老若男女に関係なく喜ばれるものであり、親近感が醸成され、来館頻度の向上につながります。お客様を中心に考えられたイベントはSCを専門としたビズメイトならではのサービスです。

メリット2:無駄な販促費を一切使わなくなる

実はイベントの開催にはイベント費用以外にもコストが生じます。宣伝コストです。

大きなイベントを開催すればするほど、よりたくさんの方に来てもらう必要があるので、広く周知させなければなりません。その分、宣伝コストが嵩みます。

一方、当社のイベントは1つ1つのイベントは小規模で高頻度な展開を基本としております。高頻度で開催するため最小の宣伝コストでも日を追うごとに認知が広がります。

宣伝コストを抑えた分は、お客様への還元に割り当てることができるので、お客様からより支持される、という好循環が生まれます。

メリット3:規模では敵わない大手に対して、「差別化」の武器になる

施設の規模で敵わない場合、予算規模でも劣るはずなので、大手と同じようなイベントや販促企画をしていても、勝てません。

効率的な運用、効果が積み重なるイベントの仕組みを作り上げることが、差別化の1つとして、独自の強みになります。

メリット4:テナント様の個店販促にも活用できる

お客様に焦点をあてたイベントを高頻度で展開していくと、常連の参加者やイベントに対して好意的に見る土壌が育っていきます。

そうした環境の中で、イベントの現場ではテナント様の販促物を配布したり、イベントを告知するSNS等では新商品をPRしたり、お客様とのタッチポイントを、お店のPRの場として有効に活用することができます。

メリット5:販促活動にかける人的リソースを削減できる

当社ではキャンペーンやイベントの計画から宣伝告知、実際の現場運営、報告書作成など一連の販促業務を一式請け負うことが可能です。

手間暇がかかる販促業務は当社にお任せいただくことで、その他の施設運営業務に注力していただけます。

サービス案内

各施設の事情に合わせて、主に3つのパターンを用意しております。

単発イベントの開催 1回予算:5万円〜

とりあえず当社のイベントを試して見たい方
キッズイベントを開催したい、来月の抽選会の運営をお願いしたい、セールに合わせてとにかく集客できるイベントを開催したい、などの要望がある場合に単発の企画として対応します。

サブスクリクション型イベントサービス 月額予算:3万円〜

【定期的にイベントを開催したいと思われている方】

運営は自分たちでやるので毎月ワークショップの資材だけを送って欲しい、毎週日曜日にイベントを開催してほしい、月に2回だけイベントを開催してほしい、などの要望に応えます。

契約期間はありませんので、もし当社のイベントが必要がないと思われた場合はすぐに中断することができます。

販促活動トータルサポート 年間予算:600万円〜

【現在の販促を見直すために、新しい販促会社を探している方】

イベントの開催だけでなく、年間計画の立案、月次の販促会議、チラシ制作やSNS運用などの広告宣伝サポート、フロアガイドの作成や館内装飾、サインの修繕など、様々な販促課題を解決するパートナーとしてサポートします。

ご依頼方法

現在の営業エリアは関西(京阪神)および東海エリアになりますが、もし当社の販促イベントに興味があればお問い合わせください。状況をヒアリングさせていただき、対応が可能であれば全国どこにでも駆けつけます。

ただし、既存のクライアント様と商圏がかぶっている場合は基本的にお受けすることができませんので、ご了承ください。

ご依頼、お問い合わせはこちら06-6155-8369営業時間 10:00 - 18:00[年中無休]

フォームからお問合せ こちらからどうぞ