2025年11月13日
決断が遅いせいで、失敗した、、、そんな経験はありませんか? インターンを通して働く中で、「決断の速さが仕事の質を左右すること」を痛感しました。 タスクの優先順位、何から手をつけるか。考え込み、迷っているうちに時間だけが過 […]
2025年11月9日
ご依頼いただく制作のお仕事は、商業施設のイベントに関するものが多いです。 そのため必然的に、明るく楽しそうなデザインであることを心がけていることが多いです。 制作物と一言で言っても、ポスターやチラシ、LINEやHPなどさ […]
2025年10月31日
最近は少しづつ業務のスピードも上がってきたかな、、と思いつつもまだまだ頑張らないといけないなと思っている私ですが、11月から氏丸さんの業務を一部引き継ぎ、私の担当施設の告知物も私が担当することになりました。 すでに少しず […]
2025年10月30日
もう、10月も終わりですね。 2025年も残り2ヶ月か、、!と驚きます。 ハロウィンっぽいことはしましたか? 子供の頃は、 保育園や学校でハロウィン工作をしたり、 給食でハロウィンっぽいものが出てきたり、、、。 イベント […]
2025年10月20日
先日、周年祭ガラポン抽選会を行いました。 6日間開催の大型ガラポンです。 併せて6日のうち3日間は同施設で周年祭のお楽しみイベントとして「回転ダーツ抽選会」「スマートボール」「水中コイン落とし」というイベントを行いました […]
2025年10月9日
商業施設に欠かせない、主軸となるスーパーが閉店しました。 その日、私はサイン作業のため閉店時間の少し前に現地に到着しました。すると、お店の前には最後を見届けようとたくさんのお客さんが集まっていました。 退店時のサイン目隠 […]
2025年10月6日
田邉です。今回は私の生活リズムの変化について話します(笑)。 これまでの私は、タコにも劣らないほどの夜行性で就寝の時間はいつも不規則でした。朝にはめっぽう弱く、友達との待ち合わせで「朝9時集合?それは夜。」と言い放ったこ […]
2025年9月30日
先日、「ヤカーリング」というイベントの会場セッテイングをしながら景品ランクの名前がイマイチだなーと思った ・プロヤカーラー・セミプロヤカーラー・アマチュアヤカーラー カーリングのストーンの代わりにヤカンを転がすというイベ […]
2025年9月30日
先日「たまごつかみ取り」というイベントを行いました。 箱に入ったピンポン玉を片手で掴み、取れた分だけ生卵をプレゼントします。 こちらお客様にお渡しするたまごさんたちの一部です。壮観!!! 受付開始前からたくさんの方が並ん […]
2025年9月30日
先日、大学時代の恩師の展示会に行ってきました。 「空想ブランディング」という展示で、実際に使われているブランドのロゴを架空のブランドを想定して、どのように展開できるのかをシュミレーションする、という内容でした。 そうする […]