#推しごと優先

火曜日担当、企画営業の氏丸です。

週末は、イベント実施の際にSC内の飲食店で仕事をすることがほとんどなのですが
マ⚫︎ドに行くとテーブルに「#推しごと優先」というステッカーが貼ってあります。

QRを読み込むと、プライベートの推し事を優先してバイトできます!という内容なのですが
これを見るたびに、私のブログカテゴリーの推し事はこれじゃない!!と思うんです。

 

昨年、スタッフブログを始めた時は
「アサラーストーリー」というカテゴリーだったんですが
インパクトにかける、分かりにくいと、社長にケチをつけたら(図々しい)
自分にピッタリな最強なカテゴリーを命名していただきました。

『私の推し事』

私の場合、仕事だからしてる、みたいな感覚はなく
毎日の食事も、ジムに行くのも、歯医者に行くのも、友だちと会うのも、
仕事するのも、トータル日々の自分のやるべきタスクという感覚です。

その時々で、自分にとって何を優先すべきかで生活しています。
(そうこうしたら、まぁほぼ毎日ずっと仕事をしている訳ですが)

大学生の頃から、「学生だから」という理由で優先順位を付けるのではなく
授業で、自分のプレゼンの出番が終われば、
「ちょっと〇〇が三宮で今ロケしてるらしいから先に帰るわ!」とか言ってました。(某ヲタク)
やるべきプレゼンは終わったし、無駄にその教室にいる必要がないなら、
自分の大事なことを優先するというタイプでした。
※誰にも迷惑かけないことを前提として。

また、学校とは別で動いていたプロジェクトが佳境だったので、
学校に行かなくても課題はメールで提出すれば良いやんと、
締め切りはちゃんと守って教授にメールして済ませることもありました。
※コロナ禍でもなんでもないですが、勝手にリモート。

やや問題児な感じはありますが、
とにかく自分にとって無駄な時間を使いたくなかったわけです。

なので、時間やルールに縛られた高校生までは超絶窮屈でした!!

ほぼ誰にも共感されないですが、
今は、仕事とプライベートという境界線を省くと毎日がすごぶる楽しくなりました。

といっても、今の私はクライアント様のご要望に応えることが第一なので、
そのために日々動くのみという感じです。

大学の卒業式で、各々マイクでひと言タイムがあったのですが
「これからは仕事を優先したくなるものにしたい!」と宣言したことが
気付けばちゃんと叶っているのでした。

ウジマル