春になりました。

ようやく春らしい気温になりましたね。

春休みも終わり、いよいよ大学と並行してのインターンが始まりました。やはり以前よりはかなり忙しくなって、丸一日事務所で勤務できる日がない状況になりました。そのぶん、限られた時間の中でしっかり仕事をこなせるように、早く仕事を覚えて効率よくやれるようになりたいと思っています。

気づけばインターンを始めてからもう3ヶ月近く。最初は戸惑うことも多かったパソコン作業も、最近では少しずつ慣れてきたような気がします。まだまだ勉強することはたくさんありすぎますが、小さな成長を感じられて嬉しいです。

ここからは完全に個人的な話ですが、この前お友達と一緒に箕面で行われていた蓮華祭りというものに行ってきました。すっごく小さい祭り?でしたが、蓮華の花が一面に咲いていてとても綺麗でした。本当に春だなーという感じました。そして、春ということは私が大阪に引っ越してきてもう1年が経ったということです。1年の経過の早さにとても驚いています。最初はとても不安だった大阪での一人暮らしも、今はとても楽しく過ごすことができています。

まだまだ仕事の面でも、生活の面でも不慣れなことが多いですが、よろしくお願いします。

最後に、友達に聞いたら快くおっけいしてくれたので蓮華祭りの写真を載せます。

投稿者プロフィール

小柳芽依
小柳芽依
私の名前「めい」は兄が名付け親。由来はジブリのめいちゃん。そんな背景からか、気づけばジブリ好きに。他の候補にはエプロンちゃんもあったとか。めいに落ち着いてよかったです。