回転ダーツ、リニューアルしました!
さて、この週末は「回転ダーツ」のイベントを実施しました。
定番イベントなので、もうブログには何度か登場しているかもしれないですが
この年末に、リニューアルしたんです。
それも、繰り返し使っているため円盤のシートが結構汚れてきまして、
そろそろ替え時だろうということで、印刷屋さんにシートの貼り直しをお願いしました。
そもそも、この回転ダーツは数年前にクライアント様から
「某テレビ番組のようなダーツを使ってイベントができないか?」とのご相談から企画制作が始まりました。
職人さんにも相談しながら、図面を作り、素材を探してもらったり
電動は予算的にも構想的にも難しいので、手動ですることにしたり
矢の先が針だと危ないのでマグネットにしたり、試行錯誤しながら、完成しました。
円盤のデザインも、初期は某テレビ番組を参考に作ったので
運営上少しやりにくい(景品ランクの段階が付けづらい)という難点があったのですが
今回シートのリニューアルに合わせて、円盤のデザインを新たに作りました。
Illustratorの円グラフツールを使い、およその比率を計算して、その通りに景品を準備。
当日は予想数の600名に到達したところで、ちょうど数種類の景品がなくなる。
ジャスト!!こういう時、嬉しいですね。
ちなみに、回転ダーツではこのキャンディを景品のひとつで使っているのですが
年末に注文しようと思ったら品切れで、年始に入荷していたので無事ゲットできました。
些細なことですが、まるで回転ダーツのようなこのキャンディがあるかないかで、
イベントのクオリティが変わる気がするので
ほぼ毎日、入荷状況を確認していました(笑)
ウジマル
投稿者プロフィール
-
企画営業部、入社8年目の32歳です。
いつからか仕事とプライベートの境界線を無くした事で、仕事も推し事、推し活も推し事になりました。もう、フルフレックスから抜け出せない。
最新の投稿
私の“推し事”2024年8月11日ご友人の皆様、いつもご参加ありがとうございます。
私の“推し事”2024年7月28日夏休み工作、これで決まり?
私の“推し事”2024年5月24日GWで、新人がたくましくなりました。
私の“推し事”2024年4月23日サイン工事、承ります。