チームメイト
新年度になりました。
こんにちは。タケモトです。
4月から新卒のフレッシャーズ2名が入社し、初々しい気持ちを思い出すと共に
自分の社会人歴を思うとこんなに歳取ったのかとゾッとします。
さてさて実は2月から私には頼もしいチームメイトがおりまして。
今は抜群のセンスの永野さんと末っ子で頼もしい石田さんの2人と3名のチームを組んで動いております。
「3人寄れば文殊の知恵」
というように3人というメンバー構成はチームという観点でいくととても良いバランスです。
2人がいてくれるおかげで今は随分頼ることができます。
特に土日はイベント現場が重なるので「ほったらかしにできる」って重要です。
ほったらかし家電とか重宝するじゃないですか。
あんな風に「頼りになる」から「任せられる」って組織としては
めちゃくちゃ重要で。
そのためには「信用」とか「安心」とかがチームの中で芽生えてないと
阿吽の呼吸で意思疎通を図るのは難しいよなって思います。
そういう意味では最初からチームだったわけじゃなかったですが
色んな現場でいろんな土壇場を自分で判断して乗り越えられている姿をみれていた
というのは安心しかないわけです。
それでもきっと悩んだり困ったりすることもあると思うので、
そんな時には「どんと来い」てな感じで聞けるスタンスでありたいな、と思いました。
新卒のお2人もチームは違いますが
何かを頼りにされた時には的確な答えができる先輩でありたいなぁと
もうすぐビズメイト2才の私は思うのでした。
※ひとりごとにも程がある
投稿者プロフィール
最新の投稿
元受付嬢のひとり言2024年4月5日チームメイト
元受付嬢のひとり言2024年3月15日どうなる新ネタ!?
元受付嬢のひとり言2024年2月23日ただもらうより、景品として貰うほうが何か嬉しい話
元受付嬢のひとり言2024年2月2日サブスクはじめました。