はじめて

新卒の豊嶋です。

三連休が二週連続でありましたね。

今まで連休でたくさんイベントを実施したり、
いろんなところに行ったりとしましたが、
なんだか今回は今までより「疲れたな〜!」という感じです。

なぜそう感じるのか、というと初めてがたくさんあったからでしょうか。

三連休初日、彦根でイベントを行いました。
今回は前日に前乗りで彦根に行き、駅周辺のホテルに泊まりました。

とはいえ1人で遠くへ行き宿泊するという経験が
今まで無く、今回が初めてでした。

昔は1人で行動することも初めてのことも
すごく苦手で不安でいっぱいになるタイプだったのですが、
高校くらいからは1人行動が好きで、
休日に1人でカラオケしたりショッピングしたり、
行ったことのない場所に行ってみたりすることも増えました。
なので今回も1人でホテルに泊まって1人の時間を楽しめるなら嬉しいし
不安よりちょっとだけワクワクが勝っていました。

実際向こうに行ってから、特別なことは別にしていないんですが、
(彦根城の近くまで行こうとしてたけど、歩くのしんどくて遠目から見ました)

ホテルに泊まって翌朝健康に起きて朝ごはん、
という流れだけで結構楽しめました。
知っている人が誰もいない、という状況がラクなので、のびのび過ごせます。

知らない土地をテキト〜に歩いて「こんなところに〇〇あるんだ」みたいに
探索するのが好きなので、夜周辺を歩いてる時は楽しかったです。

イベントを実施する彦根の会場に行くのももちろん初めてで。
芝生があってお子さんたちが遊んでいたり、
マルシェでいろいろなものが売っていたりと新鮮で楽しめました。

場所によって雰囲気がそれぞれ違いますが、
彦根もまた他の場所と異なる雰囲気がするな〜と感じました。

投稿者プロフィール

toyoshima
まだ新卒の21歳 毎日頑張って生きています(><)
かわいいが好きです♪ ぬいぐるみなどを持ち歩きます。
最新の投稿