知ることの楽しさ / 工夫


もう少しで入社から一年経とうとしています!さすがに、早すぎる、、

仕事をし始めて、とにかくたくさんの人にいろんな場所で会い、
今まで自分がいかに狭い場所で生きてきたのかがわかりました。

社会に出るまでは生活圏なんて、家や学校・バイト+αくらいで、
関わる人間も少なかったように思います。
専門学校時代は授業でクライアントとして企業の方や、
講師として来ていたデザイナーの方、
地域で活躍されている方など、いろんな人とお話しする機会も多かったので、
そのときもなんとなく、知っている世界がより広がったな〜と思っていました。

でも、その専門学校時代のコミュニティも言うなれば
同じ界隈の人々が集まっているわけで、最近になって
全く違う場所で生きている人には関わっていなかったのだと気づきました。

なぜ気づいたかというと
現在は自分の知らない世界で生きている人ばかりに出会うからです。
そもそもお仕事の業界が、あまり自分に縁のなかったものばかりです。

一緒に働いてくださるアルバイトの方々も、自分とは全く違う生き方をしていて、
「これ知らないんだ!」とか「そんなこと知ってるんだ!」が多く、
とても楽しくお話しできます。そもそも生活している場所も全然違いますが!

自分の年齢もあって年上の方が多く、お仕事の合間に知らないことをたくさん
教えてもらえるのも現場の楽しみになりつつあります。
(あと年上の気さくな方々はお話が上手いので、聞いていて楽しいです♪)
これからも現場でのそんなやりとりは続けたいですね。

この一年でさまざまなことをしましたが、告知物を制作することもしばしば、、
その中でサンプルを作ったり、その写真を撮ったりすることもありました。
写真なんて告知物においてはとても大事ですから、
いかに可愛く写せるか、自分との勝負です。
ちょっとした工夫で変わるなら、やってみる価値はあり。。。!
↓特にこの数枚は可愛く撮れていると思いますദ്ദി


これからもこうやって、ちょっとした工夫を積み重ねて一歩前進!
できたらいいなと思います。

教えられるだけじゃなく、教えることも増えてきたので、
まだまだ課題はありますが、より堂々たる面構えができるよう精進します。

最初のは自分のモールドールに海を見せてあげたときの写真です。
かわいい〜
常に持ち歩いているので、こうやってたまーに
お写真を載せられるといいですね〜

投稿者プロフィール

toyoshima
まだ新卒の21歳 毎日頑張って生きています(><)
かわいいが好きです♪ ぬいぐるみなどを持ち歩きます。
最新の投稿