2025年が近い
先日もワークショップを実施しました。

いつも実施するネタやタイミングによりけりですが、
現場は予想よりお子様連れのお客様が多く寒い中たくさん参加いただけました。
(幸い、まだましな寒さでした。)
おもちゃがもらえるクリスマス抽選会が同時開催されていたので、
その影響だろうか?と思ったのですが、
そもそも今まで訪れた時より来訪者が体感多いような印象でした。
今回は2025年が近いこともあってカレンダーを入れる
フォトフレームを作ってもらい、一緒に2025年のカレンダーも
持って帰っていただきました。

おうち型で可愛らしく、作るのも比較的簡単でした。
いろんな色の作品ができて綺麗です。
カレンダーちょうどいいね!家で使おっか!と言っている方もいて
時期的にも年始に近く、ピッタリだったのかな?と思います。
あと何日で使えるの?とお母様とお話ししているお子様もいて、
来年使っていただけると嬉しいな〜と感じました。
投稿者プロフィール

-
21歳 2年目
高校からデザインを勉強していました
かわいいものが好きで推しのアクスタ集めが趣味です
最新の投稿
2025年6月30日人が多すぎる
2025年5月28日怒涛のGW!
2025年5月9日2年目 新しい環境
新卒週報2025年3月25日知ることの楽しさ / 工夫