オニさんキャンドルをつくろう
日々の暮らしは様々な年中行事で彩られていますが、やはりそれに合わせたイベントが開催されていると親しみが湧きませんか??
本日は大阪のとある会場にて、1週前ですが節分が間近ということで、鬼に関連したワークショップを開催しました。
今回は、かわいいオニさんのキャンドルをつくるというイベントです。
材料は色々な工作キットをネット販売しているTUKTUKさんより調達。安くて良いものがたくさん揃っているので、僕としては大変ありがたいお店です。
さて、今日の講師を務めるのは、
うちの男性スタッフ男前ランキングで3本の指に入るM田くん。

ん、顔がよく見えない・・・
まぁ、ランキングは僕の勝手な推測ですので悪しからず。
理系の理論派で、とても丁寧な説明をしています!
が、工作自体は非常に簡単です。
おっ、参加者が増えたのでこっちでも。

今日の定員は50名。1人できっちり回してくれます!
ちなみに彼のサンプルの作品がこちら

小規模なイベントではありますが、SCのファンづくりにと、こういうことを日々やり続けています。
今日は別の会場でオニのお面づくりのワークショップもやってます。
小さなお子様がいる家庭では来週は必須のアイテムですからね。
そちらはどんな感じでしょうか?
また報告が届いたらアップしたいと思います!
投稿者プロフィール

-
このサイトの管理者であり、会社の代表。
妻と娘が3人。座右の銘は「体が動けば心も動く♪」。
より良い会社、より良い家庭を目指すも課題は多く、模索の日々を過ごしている。