2019年10月3日 / 最終更新日時 : 2019年10月3日 bizmate 日常のこと 新幹線の良いところ 新幹線といえば、「早い」「快適」「安全」とか色々良いところはあると思いますが、先日7歳の長女が「新幹線は好きなんだよねー」っと言っていたので、理由を聞いたところ・・・ まぁ、子どもなので「早いから」とか「かっこいいから」 […]
2018年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月5日 bizmate 販促のヒント イベントで失敗しないために。 我が家のペット、リコちゃんです。雄だけど名前は女の子。飼い始めた当時、長女が好きだったキャラクターの名前がそのままペットの名前になりました... 2年程まえ、動物に興味がなかった僕ですが、娘にせがまれるまま […]
2017年5月30日 / 最終更新日時 : 2017年5月30日 bizmate イベントレポート 抽選会をガチャガチャでしてみた 一度子どもにガチャガチャをさせてしまったら最後。 もはやあの魔力から逃れる事はできません。 街中にはなんとガチャガチャが多い事か・・・ 最近のショッピングセンターにもやたらと置いてあります。 […]
2017年5月15日 / 最終更新日時 : 2017年5月31日 bizmate 販促のヒント イベントスタッフの転職事情に思う事 イベント現場が重なると自前のスタッフだけでは足りなくなるので、外部からスタッフを依頼する事があります。 僕もほぼ毎週現場に出ているのでスタッフと色々話しをすることもあります。スタッフは学生や定職についていな […]
2017年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年9月26日 bizmate 日常のこと 妻と4歳になったばかりの娘が使った巧妙なセールステクニック こんにちは。 僕が佐藤さんのお家に来てもうすぐ1年になります。 みんな最初はとってもかわいがってくれたのに最近はあんまりかまってくれないんです。 だからお部屋の壁をカリカリして穴を空けてやりました。今度天気の良い時に家出 […]
2017年4月20日 / 最終更新日時 : 2017年5月29日 bizmate 販促のヒント チラシで売上をつくれるお店、つくれないお店(その2) 先日とあるショッピングセンターのイベントスペースでワークショップを行いました。 春休みということで新学期に使えるオリジナルの「きんちゃく」が作れるイベントを開催したのですが、今回はその話しはどうでもよく、そ […]
2017年4月18日 / 最終更新日時 : 2019年2月5日 bizmate 販促のヒント チラシで売上をつくれるお店、つくれないお店(その1) 何年か前、あるショッピングセンターのチラシを作っていた時のこと。 飲食店のお店の1つが、自店の広告枠をドリンク無料券として使っていました。 よくあるクーポンですね。 SC全体のチラシなので1店舗あたりの情報 […]
2017年4月17日 / 最終更新日時 : 2019年2月5日 bizmate 販促のヒント ファンづくりのヒント 先日長女が5歳の誕生日を迎えました。 大好きなサーティワンのアイスクリームでお祝いです! 子どもが生まれてからというもの、色々と生活スタイルも変わりましたが、スーパーに買い物に行くようになったのもその1つで […]
2017年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 bizmate イベントレポート たまごつかみ取り大会〜イベントにはこじつけが必要?〜 こんにちは。代表の佐藤です。 今日はイースターですね。日本ではあまり馴染みがありませんが、どうやら「たまご」を使って春をお祝いする日のようです。 あなたは理由があるだけで人は説得されやすくなるということを知っていますか? […]
2016年10月5日 / 最終更新日時 : 2017年5月30日 bizmate 販促のヒント 僕たちが提供すべきもの 寿司が食べたい訳ではないのに晩ご飯は「くら寿司」。 身体に悪そうなので食べたくないけど昼ご飯は「マクドナルド」。 パリッとしたウィンナーが好きだけどお鍋には「皮なしウィンナー」。 別に白いごはんでいいんだけど「ふりかけ」 […]